東京・オンラインでも開催する初心者向けのHTML・CSSを使ったホームページ制作の1日集中講座(セミナー)です。 HTML・CSSの入門講座なら、神田ITスクール!

7.5 本章のまとめ

本章のまとめ

7.5 本章のまとめ

この章では次のようなことを学習しました。

Pickup Lecture

  • テーブルの基本構文と、使用する主なタグの種類。
  • CSSプロパティを使用したテーブルの詳細設定。
  • colspan属性、rowspan属性を使った、横方向、縦方向へのセルの連結。
  • ピクセル数とパーセントを指定した、テーブル・セルのサイズの指定方法。

本章では、テーブルの基本的な記述方法を学びました。テーブルは初心者でも扱いやすく、これからHTML・CSSを学び、さらには本格的なプログラミングを学ぼうという方にとっては、大変有用な技術となりますので、しっかりと基本を押さえておきましょう。

NEXT>> 7.6 練習問題

HTMLとCSSの入門 目次

セミナー一覧

eラーニング

神田ITスクールの就職・転職

HTMLとCSSの入門 目次

HTMLとCSS入門書

法人向けプログラミング研修

Java、PHPの社員研修|新人研修

ホームページ制作・保守

ホームページ制作・保守

他のHTML及びCSSの講座・スクールの紹介

セミナー講師

セミナー講師

主席インストラクター&管理人

ワードプレスセミナーも人気!

ワードプレスセミナーも人気!

より手軽にホームページ制作をしてみたい方にはワードプレスセミナーもおすすめです。
ワードプレスセミナーはこちら

1日集中HTML・CSSセミナーは、プログラミング教育で8年間の実績のある神田ITスクールが運営しています。
初心者、未経験者へわかりやすく教えるのには自信がありますので、ぜひご参加ください。
神田ITスクールのサイトはこちら

ホームページ制作・保守

ホームページ制作・保守
PAGETOP
Copyright © 2015 FusionOne Co.,Ltd. All rights reserved.